
間食はしたいけど、最近食べ過ぎちゃったから健康的なおやつを探している……なんてときには、そら豆の豆菓子はいかがでしょう?
編集部にMDホールディングスから届いた<黒糖>と<生姜>のそら豆のお菓子を食べてみたら、食感と素朴なお味がクセになっちゃいました!
黒糖そら豆
大粒のそら豆に、職人の手作業でじっくりと黒糖蜜を絡めた一品。

そら豆本来の味と甘すぎない黒糖の味わいの組み合わせがいいコンビ! ポリポリとした食感はスナック感覚で、あとを引くおいしさです。
生姜そら豆
こちらも黒糖と同じく、大粒のそら豆に、職人の手作業でじっくりと生姜蜜を絡めた一品。

生姜の甘味とピリッとした刺激がこれまた相性抜群です。すべすべなめらかな表面の口当たりもよく、これまたいつの間にか食べすすめてしまうお味でした。
ギルトフリーで楽しめます!
おやつといってもそら豆なので、ギルトフリーで食べられるのが嬉しいところ!
通常価格は486円(税込み)。そら豆のお味や黒糖の甘み、生姜の風味など、素材本来のお味がしっかり楽しめるので、家族みんなのおやつタイムにもぴったり。健康的な間食をお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
お子様には甘みが楽しめる黒糖そら豆が、大人には甘さも辛さもどちらも楽しめる生姜そら豆がおすすめですよ♪

子役・女優・俳優活動の疑問は、プロに相談して解決!
オーディション対策のための個人レッスン&相談から、徹底的に芸能の基礎が学べる講座まで、多彩なメニューをご用意しております。