Music 文化村スタジオ 連載

Minimoogの破損&モニター環境の改善。

Minimoog後部。

昨日夜、ケーブルを解いていた際、ケーブルに引っ張られてMinimoogの後部、パネルスタンドが吹っ飛ぶという事態が・・・

Prophet-5に続いてのハプニングにかなりのショックを受ける。

まあ、なんとか誤魔化し修復したものの・・・う〜ん。

今回、いつもよりも”かなり慎重”にやっている(スタジオの配置換え)のだが・・・ちょっと疲れて集中力が無くなっているのかも。

20代の頃は1日でやっていたんだけど・・・何故だか妙に歳を感じる。

そうそう、モニター環境はかなり改善されたんじゃないかなあ・・・まあ、この後、壁に音響調整パネル貼ったりがまだ残っているから、更に改善されることでしょう。

身体的に相当疲れている・・・握力も利かなくなっている。

執筆作業とかまだ残っているのだが・・・朝7時から深夜まで作業してもまだ足りない。

24時間ってこんなに短かったっけ?

執筆・撮影:関口純
(c)Rrose Sélavy

【オンライン】クリエイティブ実践講座・個人レッスンのご案内

CHECK

【オンライン】クリエイティブ実践講座・個人レッスンのご案内

続きを見る

なくなり次第終了!公式LINEで初月10%OFFクーポンもらえる!友だち追加