午前中から “Radio de RroseSélavy” の収録。
ゲストは齋藤蓉子さんです。
『ルーシー・フラワーズ〜』の制作秘話を通して、”演劇” について私と五條、齊藤の3人で色々話しております。
なんだか “懐かしい感じ” がします・・・この3人での ”この感じ” は5年ぶりぐらいかも?・・・例えるなら ”実家に帰った感じ” とでも申しましょうか。
”演劇の構造” etc. について、日常的な分かりやすい ”例え” でお話しさせて頂いているので、多少なりとも演劇に興味を持つ方ならば楽しんで頂ける内容になっているのではないでしょうか。
また、『ルーシー・フラワーズ〜』をご観劇下さったことがある方ならば、”裏話” 的な意味でも大変興味深い内容となっておりますので、よりお楽しみ頂けるのではないかと思います(笑)
どうぞ、お楽しみに!
そうそう、Amazonのprime dayと楽天お買い物マラソンはヤバい!
お買い物マラソンが終わってくれたと思ったら、昨日、一昨日はAmazon prime day!
昨日もシンデレラよろしく、時計が深夜12時を告げる前にポチッとすること数回・・・”お得” と言う名の “誘惑” には抗えません。
それはまるでスタインウェイを華麗に奏でるショパン弾きの如く、こなれた手つきでついついポチってしまいます・・・この商売上手!
という訳で、私への誕生日プレゼント等、各種贈り物の際には ”Amazonのギフト券” なんかが最適かと存じます(笑)
執筆・撮影:関口純
(c)Rrose Sélavy