Music 文化村スタジオ 連載

やっと1曲完成!・・・かな?

SSLチャンネルストリップ(プラグイン)の画面。
これ、実機の写真じゃなくて、パソコンの画面を撮影したもの。
まあ、要するに”現代のレコーディング”ってのは、こういうことですな。

本日も朝7時過ぎからスタジオ作業。

さて、ようやく曲が完成・・・厳密には”ほぼ完成”した。

タイトルも決まった! 別名義での発表となるので、ここで発表出来ないのが残念。

それにしても、やたら時間をかけたもんだなあ・・・

音符を書くのは数分程度、”音色作り”や”ProToolsでの編集作業”に数十時間!

要するに、作・編曲には殆ど時間がかかっていない・・・が、技術的な試行錯誤に恐ろしく時間をかけたというお話。

まだMIXやマスタリングで試してみたいことがあるので、最終的な”完成版”の書き出しにはもう少し時間がかかる。

とは言え、同時に、あと3曲ほど作り始めなければならない(←そうしないと間に合わない)。

まあ、1〜2日で一曲程度なら余裕だが、ここは敢えて”時間をかけたい”ところだ。

前回みたいに時間をかけるのは無理だとしても、出来る限り”丁寧に”創りたいとは考えている。

結局、レコーディングって、”自らの審美眼を信じる以外に道はなし”なんだなあ・・・今更ながらに、そう”確信”するに至った。

そして、それが一番難しい。

執筆・撮影:関口純
(c)Rrose Sélavy

【オンライン】クリエイティブ実践講座・個人レッスンのご案内

CHECK

【オンライン】クリエイティブ実践講座・個人レッスンのご案内

続きを見る

なくなり次第終了!公式LINEで初月10%OFFクーポンもらえる!友だち追加