Music 文化村スタジオ 連載

MIXの日・・・果たして ”ワザと” は通じるのか?

本日、朝からMIXのやり直し。

「どうも立体感に欠けるなあ・・・」という訳で、朝も早よからMIX作業。

バスドラから始めて諸々の”音たち”を再定義。

そう、私のイメージとしては”再定義”って感じかなあ。

まあ、結果は・・・”良し悪し” かしら?

今やってる曲は、イメージ的には”AMラジオから流れて来るパワフルなモノラル音源”といった感じが理想。

ところが、定位なんかが細かくなって来れば来るほど、意に反して? FMラジオ的ステレオ感が強くなって来る・・・そりゃ、そうだ!

正解なんだけど不正解。

う〜む。

かと言って、本当に”ほぼモノラル”みたいになってもねえ・・・”2022年のモノラル”って意味分かんないし。

難しいところだなあ。

昔、オーディションの審査かなんかやっていた際、ジョニー・デップに憧れた大学生ぐらいの子が、ジョニーの真似したグランジファッションで”靴に穴開けて”やって来たんだけど、単なる貧乏人にしか見えなかったものなあ・・・

”あえて”って結構難しいのですよ、うん。

クリアなんだけど汚れた感じ? 

そういうのが欲しいんだよなあ・・・

まだまだ続く・・・多分(笑)

執筆・撮影:関口純
(c)Rrose Sélavy

【オンライン】クリエイティブ実践講座・個人レッスンのご案内

CHECK

【オンライン】クリエイティブ実践講座・個人レッスンのご案内

続きを見る

なくなり次第終了!公式LINEで初月10%OFFクーポンもらえる!友だち追加